





























税抜価格:¥500
内容量:30g
―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ――――
〈✜ 焙じ挽茶 〉
稀少茶・在来種「特上焙じ茶」の粉末パウダーです。
一般に馴染みのある焙じ茶 (改良品種茶/※単一種の茶園・茶葉 ) とはまた違った、茶の風味際立つ 力強く深みのある味わい (在来茶/※多種多様な茶樹の混成茶園・多彩な香味の天然ブレンド茶 ) が特徴です。
全国でも在来茶を使用したスイーツを取り扱う店舗はごく僅かしかございません。
市内外の飲食店さまで 様々なスイーツメニューにご利用いただいております。
アイス、ジェラート、シェイク、和菓子、バターサンド、パン、クッキー、ブラウニー、マフィン、プリン、ケーキ、クリームサンド、ラテ、かき氷‥ etc
様々なスイーツメニューが考案され、各店舗さまを訪れるお客様からも大変ご好評いただいております。
飲み物やスイーツなど、ご家庭用にも是非ご利用くださいませ。
(楠森堂ホームページ/「商品紹介」ページにて、在来茶コラボスイーツ各店をご紹介しています<※お取り寄せ可能な商品もございます>)
―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ――――
⋄ 露地栽培茶
◆ 農薬不使用栽培 ◆
·
·
·
------
※この商品は、レターパックプラスで発送されます。送料は注文個数にかかわらず全国一律600円です。
※ひとつのレターパックプラスには、楠森堂のお茶製品は【8袋まで】しか入りません。大変恐れ入りますが、一度のオーダーは合計8袋までになるようお願いいたします。複数種類の商品を一度に注文された場合も、8袋以内だった場合、送料は600円となります。
※9袋以上のご注文をご希望の場合、もしくは別の配送方法をご希望の場合は、お手数ですが直接「楠森堂」までお問い合わせください。
--------------------------------------
-
-
国内に現存する茶園、僅か1%‥
◆ 国内全茶園の品種割合
<改良品種茶 99% / 在来茶 1%>
-
-
❖ 古来より伝わる稀少茶、楠森堂の在来茶 ❖
楠森堂のある福岡県うきは市は、のどかな田園風景や果樹園が広がり、清らかな水に恵まれた自然豊かな地域です。
江戸時代末期から始まった楠森堂のお茶づくり。
当茶園の茶の木は、樹齢100年を超える国内でもわずかしか現存していない貴重な 在来種の古樹です。
近年、国内の茶園ほぼ全てにおいて生産性の高い 均質な〝苗〟から育てる「改良種」の生産が行われる中、
楠森堂では「在来種」の茶生産を守り続けています。
自然交雑で生まれた〝種〟から育てた在来種の茶園は、 茶樹 ひと株ひと株の 特徴 がすべて異なります。
平安時代、中国に渡った僧侶「最澄」「栄西」らが茶の種子を持ち帰り、我が国に伝え広めた 実生の茶「在来茶」
日本人が 千百有余年 味わってきたのは このお茶..
さまざまな香味の茶葉が醸し出す 古来より伝わる素朴で奥深い味わいをぜひご賞味くださいませ。
✻✻ ✻✻
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
【うきは市公式】
「うきはのはなし|うきはのひと」
Case.23/河北 幸高・楠森堂
↓ Tap ↓
https://ukihastorys.jp/hito/kusumorido/
--------------------------------------
【 MUJI・無印良品オフィシャルサイト 】
■ ローカルニッポン ■
「在来茶と地域に生きる|楠森堂・河北幸高」
↓ Tap ↓
https://localnippon.muji.com/7049/
--------------------------------------
【 ✜ History|楠森堂のお茶の歴史 】
「酸性の土壌が生んだお茶づくり」
“ 楠森製茶場の誕生 ⇀ 戦後 ⇀ そして..今 ”
(豊富な水資源を活用。製茶場の動力源は〝水力〟)
↓ Tap ↓
https://kusumoridou.com/about/history/
--------------------------------------
【 UKIHA ✕ MUJI 】OpenMUJI〔キャナルシティ博多〕movie
― UKIHA Terroir ◈ 楠森堂/河北幸高氏インタビュー ―
↓ 〔動画〕youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=PP_BSyMWQKw
--------------------------------------
❋『Hanako』: マガジンハウス
日本茶の世界で今注目を集める、在来茶・ブレンドティー・和紅茶をチェック!
【在来茶】編 / Q.在来茶とは?
(教えてくれたのは “ 河北幸高 ” )
↓ 『Hanako』Web版 ↓
https://hanako.tokyo/learn/377698/#heading-1
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
--------------------------------------
··
··
··
··
🍂ほうじ茶サウナ、館内提供の🌿お茶 (Welcome · Drink) 、🍸BAR うきは イベントなどで いろいろとお世話になっている筑後吉井・重要伝統的建造物群保存地区の築100有余年、一日6室限定・旧邸宅宿。
古民家等の “ 歴史的資源や豊かな食材等の地域の魅力を体感 ” をテーマに展開する宿泊施設 RITAブランド「うきは|みなも」
【RITAグループ施設】https://www.rita-community.jp/
►► RITA 出雲鷺浦 / RITA 出水麓 / RITA 八女福島 /RITA 出雲平田
【 みなも 】
↓ WEBサイト ↓
https://www.rita-community.jp/minamo/
〚 お客様に心からくつろいで頂くための各部屋備え付けの のどを潤す日本茶には “在来煎茶” をご利用いただいております ►► https://www.rita-community.jp/minamo/room/ 〛
·
·
·
サウナ発祥の地、北欧式のサウナ入浴法「ロウリュ」。
「みなも」碓井邸・104 併設の 完全プライベートのサウナ室では、「在来🍂特上焙じ茶」の セルフロウリュで 特別な〝サウナ〟をお楽しみいただけます。
🍂ほうじ茶ロウリュサウナは人気を博し、その話題はメディアでも度々ご紹介いただいております。
↓↓ ↓↓
·
·
―【ANA公式】 ―
✈ ANA機内誌「翼の王国」|TRAVEL|福岡特集
【福岡・うきは】 “先人からの恵み” 生活そのものに浸る場所 ◈ うきは市旧邸宅宿『みなも』
(湧き水掛け流しの贅沢な水風呂。サウナ室のセルフロウリュは水の代わりに 茶園「楠森堂」の ほうじ茶を使用)
↓ 〔翼の王国〕Web版 ↓
https://tsubasa.ana.co.jp/travel/dom/fukuoka202501/fukuoka03/
·
·
―【公式】RKBオンライン ―
【うきはの名水 水風呂のために生まれたサウナ】古民家宿の完全貸し切りサウナ / みなも(福岡県うきは市吉井町)by totonoimap
↓ 〔動画〕youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=FiRNXE0FTfs&t=9s
·
·
―【公式】TNC ―
蛇口から天然ミネラルウォーター!?全国で唯一上水道がない町へ
地元女子アナ推薦の日帰りサウナ旅 | サウナノアナ #36
↓ 〔動画〕youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=sjc5cE_XsmA&t=233s
··
··
··
―Bar Ukiha project movie―
🍸BARうきは -〔1〕
↓ 〔動画〕youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=QW9jlvjYSUs
(BAR会場の一つ、「楠森堂・新座敷」のシーンも映像にでてまいります)
·
·
―Bar Ukiha project PR movie―
🍸BARうきは -〔2〕
↓ 〔動画〕youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=P99Sv52evFk
(在来茶園、楠森堂の空撮シーンも映像にでてまいります)
·
·
▽「BARうきは」公式Webサイト
< https://itonami-ukiha.jp/bar/ >
··
··
··
“ いとなみうきは ”
↓ 〔動画〕youtube ↓
https://www.youtube.com/watch?v=iNtCvRcC8pk
(「楠森堂・新座敷」で雫茶を淹れるシーンも映像にでてまいります)
·
·
▽「いとなみうきは」Webサイト
< https://itonami-ukiha.jp/ >
(「楠森堂・在来茶」もご紹介いただいいております)
··
··
··
【 Ukihalove.jp|うきは観光みらいづくり公社 】
〝水に支えられた、うきはのいとなみに浸る、とっておきのうきは時間♪〟
▼『みなも』
https://ukihalove.jp/contents/minamo/
....
....
....
在来🍂焙じ茶コラボ・ ハーブブレンドティー商品も色々とございます。ご気分やシーンにあわせどうぞお楽しみくださいませ。
↓↓ ↓↓
【〝tsuchinoca〟コラボブレンドティー】
🍂在来焙じ茶ベース・ブレンドティー色々⇩
🔗 ►► https://www.tsuchinocatea.com/
植物療法士でもある tsuchinocaさんが厳選した農薬不使用の良質なハーブを使用し調合。
在来茶をベースにハーブが絶妙に融合し、美味しくてあと引く良い香りと風味の後に しっかりと日本茶とハーブの効能が体にすぅっと染み込んでいきます。ひとりひとりのからだと心に寄り添う新しいハーブティーです。
·
【〝六月八日〟コラボブレンドティー】
在来焙じ茶をベースに、クロモジとカボスを合わせた、上品な甘味と爽やかさを感じるブレンドティーです。
🍂クロモジとカボスピールの焙じ茶〔Leaf〕
🔗 ►► https://rokugatsuyohkanomori.jp/?pid=183111470
🍂クロモジとカボスピールの焙じ茶〔Bag〕
🔗 ►► https://rokugatsuyohkanomori.jp/?pid=183111461
·
·
✻✻✻ ✻✻✻ ✻✻✻ ✻✻✻
↓↓ 🌿 Kusumoridou Blog 🍂 ↓↓
❐ 福岡市 “天神・中洲” 界隈で 在来茶の “カクテル” や “極上料理” と一緒に “楠森堂・在来茶” をお愉しみいただけます ❐
▼ tap! ▼
https://kusumoridou.com/blog/%e7%a6%8f%e5%b2%a1%e5%b8%82-%e5%a4%a9%e7%a5%9e%ef%bd%a5%e4%b8%ad%e6%b4%b2-%e7%95%8c%e9%9a%88%e3%81%a7-%e5%9c%a8%e6%9d%a5%e8%8c%b6%e3%81%ae-%ef%bd%b6%ef%bd%b8%ef%be%83/
▲ tap! ▲
✻✻✻ ✻✻✻ ✻✻✻ ✻✻✻
―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ――――
【 ✜ Producer|在来茶への想い (生産者より)河北幸高 】
昭和末期から平成期にかけて存在価値が失われ 全国から消滅しつつあった在来茶を、現代ではマイナス評価されてしまうことを逆の視点から捉えなおして価値転換。
「様々な要因が重なり奇跡的に残った楠森堂の実生在来茶園を守りたい。」
↓ Tap ↓
https://kusumoridou.com/about/producer/
―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ―――― ·· ――――